米どころの福井県産こしひかりと、玉露や煎茶を製造する工程で出る茎や葉脈の部分「雁が音」をオリジナルでブレンドしています。
お米のふんわりとした甘さをかりがねが引き立たせます。
70~80℃のお湯で1分ほど置いてからお召し上がりいただくと、豊かな香りでほっと一息つけます。
夏には水出しもおすすめ!
米どころの福井県産こしひかりと、玉露や煎茶を製造する工程で出る茎や葉脈の部分「雁が音」をオリジナルでブレンドしています。
お米のふんわりとした甘さをかりがねが引き立たせます。
70~80℃のお湯で1分ほど置いてからお召し上がりいただくと、豊かな香りでほっと一息つけます。
夏には水出しもおすすめ!